お金のこと

【妊婦健診費用はいくらかかる?】6~10か月までにかかった費用公開

こんにちは!はるはるです。以前、妊娠5か月(20週)までの妊婦健診費用をまとめました。今回は妊娠6か月~10か月までにかかった費用をまとめてみます!住んでいる地域や受診する病院、受診回数によっても値段は違ってくるので参考程度に見てください。...
プレママ

【レビュー】妊娠線予防にピジョン妊娠線ケアマッサージクリームとMamacharmママクリームを使ってみた感想

妊娠線予防に、ケアクリームを買いたいけどたくさん種類があって、どれを選べばいいか迷っていませんか?コスパが良くて保湿効果もあるものがほしい!私は妊娠中にピジョン 妊娠線ケアマッサージクリームとMamacharm ママクリームの2つを使って妊...
スキルアップ

産休育休中におすすめの副業!在宅でできる副業4選

産休育休に入って給付金はもらえるものの手取りが減るのが不安…という方も多いのではないでしょうか。少しでも収入を増やしたい!という方や産休育休の間に副業に挑戦してスキルアップしたいという方にこの記事では、育休中に副業ができるのか、どんな副業を...
プレママ

産休中に何やる?やっておきたいことのお勧めリスト

こんにちは!はるはるです。仕事の引継ぎも終わってようやく産休!いざ産休に入ったはいいけど、今のうちにやっておいた方が良いことって何かあるかな?というわけで、これから産休に入る方や現在産休中で何かやりたいと思っている方向けに産前休業中にやって...
スキルアップ

【簿記3級】産休・育休中のおすすめ資格!簿記のメリット

こんにちは!はるはるです。産休で時間があるうちに何か資格の勉強をしておきたい!というわけで、人気のある資格のひとつである簿記3級を勉強してみました。簿記に興味はあるけど、実際どういうものなの?メリットはあるの?という方の参考になればと思いま...
暮らしのこと

【断捨離】メルカリで売れたもの・売れなかったもの

こんにちは!はるはるです。産前休暇に入り、出産までもう少しという時期になってきました。出産となると、育児グッズを買ったりして物が増えてきますよね…!そこで、自分のもので使わなくなったものは断捨離しようと整理して不用品をメルカリで出品してみま...
プレママ

妊婦が選ぶ!もらってうれしい出産祝い6選

こんにちは!はるはるです。友人の出産祝いでプレゼントを選ぶ機会があり、また私自身も妊婦なので、妊婦目線で「これを出産祝いでもらったら嬉しい!」というものを紹介したいと思います。プレゼントは何をもらっても嬉しいけど、オシャレで可愛くて使えるも...
暮らしのこと

【断捨離】リネットジャパンで古いパソコンの無料回収を頼んでみた

こんにちは!はるはるです。使わなくなったパソコンの処分はどうしていますか?私は昨年パソコンを買い替えたのですが、処分依頼やデータ消去が面倒だなぁと思ってなかなか処分できず家に置きっぱなしになっていました。使わないなら、ただの鉄の塊でも使わな...
プレママ

妊婦だってスタバに行きたい!気になるカフェイン量と期間限定さくらシリーズのカフェインは?

こんにちは!はるはるです。妊婦だってスタバに行きたい!けど、カフェインの量が気になる…というわけで、スタバのドリンクのカフェイン量を調べてみました。1日どのくらいカフェインを摂っても大丈夫?世界保健機関(WHO)は妊婦に対し、コーヒーを1日...
お出かけ

【伊豆旅行】ハイクラス宿の吉祥CARENに行ってきました!

こんにちは!はるはるです。今回は静岡県東伊豆の北川温泉「吉祥CAREN」に行ってきました!ハイクラスお宿でとっても楽しみにしていました♪吉祥CAREN行き方東京駅から伊豆急線伊豆熱川駅まで、特急踊り子で約2時間半です。伊豆熱川駅より送迎バス...